●LOOK! LOOK!●
こちらの惣菜はひと味違う 卓袱テイストの自慢の惣菜
忙しい主婦の味方であり、働くビジネスマンのお昼のバランス弁当を提供するお惣菜屋さん。
そんなポジションのお店は確かに多い。
しかしそれらとはひと味違う惣菜店が築町市場にあるとの噂を聞きつけた。
そこで「メルカつきまち」地下1階にある築町市場の中のその噂の店を訪ねてみた。
創業約80年の歴史を持つ老舗店であるこちらは、昔まだホテル結婚式や葬儀社での仏事が定番ではなかった時代、卓袱(しっぽく)料理の仕出しを行っていたのだとか。
現在は結納、会食時のお弁当など、テーブル、茶碗などご飯と飲み物以外の全てを用意する仕出しを中心とされている。
なるほど納得! 『ひと味違う惣菜』とは、料亭やホテルなどで味わえる長崎の郷土料理・卓袱料理の中の逸品が惣菜の単品で楽しめるということなのだ。
 |
 |
2.人気No.1は黄色くてジューシーな「だし焼きたまご」
|
こちらの人気No.1商品はだし焼きたまご!
島原から取り寄せた鮮やかな黄色でぷっくりとした黄身が特徴の卵5個に、特製のだしを加えよくかき混ぜ数回に分けて厚焼卵を作っていく。
3代目御主人の手さばきは慣れたもの。
|
 |
木蓋を使いながら焼き上げただし焼きたまごを最後にす巻きで形を整えて出来上がり!
限定4本、店頭では半分に切られて販売されていマス。
|
 |
 |
 |
3.ランフェスで好評だった新名物はここのアレ!
|
今年の長崎ランタンフェスティバルでは例年よりエリアが拡大されて行われた。
新たに会場に加わった中央公園では築町市場の店舗から数店が出店したが、こちらも前述の卓袱惣菜であるハトシを販売!
地元の人にはもちろん、観光客にも好評を得た。
本来ハトシはパンに海老のすり身をはさんで油で揚げたもの。
しかし、こちらでは肉をはさんだオリジナルの肉ハトシもある。
こんがり揚がったハトシは揚げ立ても美味しいけど、冷めてもなかなかいける!
今日のお昼に一つどうですか?
|
 |
 |
|
取材協力 /
仕出し専門しっぽく料理/折詰・弁当
山ぐち
TEL095-822-1384
|
 |
|