長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【不明】  【2022年05月受信】

ご意見(要旨) 【コロナ陽性者への対応】
 1人暮らしをしている息子がコロナ陽性と診断され自宅療養をしていますが、一度も保健所の方から連絡もなく、こちらから電話をしても「確認して電話します」「今日中に連絡します」とヘラヘラとした対応をされました。
 病院にも電話をしたら、「多分データは送ってると思います」と曖昧な返答しかもらえず、職場にいつ復帰をしていいのか連絡も出来ない状況です。
 健康状態の確認もせず、食料の援助もなく、このまま自宅で急変しても誰も気付く事がないんじゃないかと心配です。
 市として、県として何をしているのかと腹立たしいです。

【2022年05月25日回答】

回答 【地域保健課】
 ご不安、ご心配をおかけしており、大変申し訳ございません。
 また、ご連絡をいただいた際、対応させていただいた職員の言動等によりご不快な思いをされたことに対して、重ねてお詫び申し上げます。
 医療機関を受診のうえ検査を受けられた方で、陽性となった場合には、その医療機関から保健所へ届出がなされます。
 その届出を確認しましたら、症状の聞き取りなどのため、保健所からご本人あてに、電話で連絡をさせていただいております。
 今回お問い合わせいただいているお子様の件に関しましては、陽性であることが確認されてから、数日経過しても保健所からの連絡がないという状況であると拝察いたします。
 大変恐れ入りますが、状況を確認させていただきたく、現在時点で保健所からの連絡がないことに加え、「陽性になった方のお名前」「陽性と診断された日と医療機関名」を改めてご連絡いただけますと幸いです。
 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 
関係所属 地域保健課  【直通番号】:095-829-1153】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ