[0]長崎市(ホーム)

長崎市のシンボルについて


更新日:2023年5月22日
ページID:007710

長崎市について

長崎市の市章


 

外形は草書の「長」をデザインし、鶴の港を象徴して折り鶴の形を星状に配しています。
中の5つの市の字は、安政年間に開港した5港の一つであることを表わしています。

長崎市の花 あじさい


 

シーボルトがハイドランゼア・オタクサという学名をつけて世界に紹介した日本原産の花です。この学名は、彼が愛した長崎の女性「お滝さん」にちなんだといわれています。

  あじさい(イメージ)

長崎市の木 なんきんはぜ


 

中国原産の落葉樹で、江戸時代に長崎から全国に伝わりました。高木で、密集した菱形の葉は、夏には濃い緑を、秋には目の覚めるような紅葉を見せてくれます。

  なんきんはぜ(イメージ)

長崎市の歌 

長崎市の美しい自然と港、文化と歴史、地方自治などを五七調で歌っています。



           楽譜をクリックすると歌が流れます。


お問い合わせ先
総務部 総務課 
電話 095-829-1117

HOME > 市の紹介・市政全般 > 長崎市の紹介 > 概要・市の木/花・名誉市民 > 長崎市のシンボルについて


[2]このページの先頭へ戻る ▲
長崎市(ホーム)
Copyright (C) NAGASAKI CITY All rights reserved.