ここから本文です。
更新日:2022年4月4日 ページID:004934
新型コロナウイルス感染症による影響で、中止とする場合は、このページと国際課Facebookでもお知らせしますので、適宜ご確認をお願いします。 しばらくの間、中国語での相談を受け付けることができません。中国語で在留資格や生活に関する相談を希望される場合は、長崎県外国人相談窓口へお問い合わせください。 |
長崎市内在住の方を対象に、在留資格・永住・帰化手続きなどの法務相談を行っています。
毎月第2木曜日 午後2時30分から4時30分 ※8月のみ第1木曜日の8月4日に実施
長崎ブリックホール2階「地球市民ひろば」
(長崎市茂里町2番38号)
※ご来館の際は、手洗い、咳エチケット、マスクの着用等にご協力をお願いします。
国際法務研究会
梅枝 眞一郎 氏(申請取次行政書士)
無料
令和4年度国際法務相談チラシ(PDF形式 295キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く