ここから本文です。
更新日:2021年3月25日 ページID:036113
毎年、ステージイベントやブース出展を行っている「ながさき異文化ちゃんぽんフェスタ」。
今年(令和2年度)はコロナ禍の影響で例年とは異なり、『展示』を楽しむかたちで実施しました。
長崎市の国際交流・協力団体や大学生が国際交流活動の内容や関係国の文化等を紹介すると
ともに、海外の写真やダンス・文化紹介の動画放送なども行いました。
なかなか海外に行くことができない今、展示や映像で国際交流に触れていただく機会となりました。
※ちゃんぽんとは、異文化が混ざり合っていることを指し、食べ物のちゃんぽんはありません。
令和3年3月10日(水曜日)~19日(金曜日) 【終了しました】
(ブリックホール開館時間:9時~22時)
※地球市民ひろば(動画放送)は20時まで
※最終日の展示・動画放送は18時まで
長崎ブリックホール2階 ギャラリー、地球市民ひろば
入場無料
ヒッポファミリークラブ | 活動紹介 |
Nepalese in Nagasaki | ネパールの紹介 |
長崎日ロ協会 | ロシアの紹介、活動紹介 |
一寿会(日本舞踊) | 活動紹介 |
筝遊会 | 活動紹介、箏の展示 |
長崎・セントポール姉妹都市委員会 |
セントポール市の紹介、姉妹都市委員会の活動紹介 |
長崎外海・ヴォスロール姉妹都市委員会 | ヴォスロール村の紹介、姉妹都市委員会の活動紹介 |
長崎日英協会 | イギリスの紹介、活動紹介 |
長崎日米協会 | アメリカの紹介、活動紹介 |
長崎上海クラブ | 上海の紹介、活動紹介 |
長崎日本ポルトガル協会 | ポルトガルの紹介、活動紹介 |
長崎ベトナム友好協会 | 活動紹介 |
長崎市国際ボランティア | 活動紹介 |
長崎市国際課 |
過去の子どもゆめ体験の紹介、国際交流員(CIR)の紹介、過去のちゃんぽんフェスタの紹介、姉妹都市・市民友好都市の紹介パネルの展示 |
長崎大学 ダンスサークル N (x) | K-popダンス |
箏遊会 | 箏演奏、紹介 |
長崎外国語大学 | 留学生による中国文化の紹介 |
ヒッポファミリークラブ | 活動紹介 |
長崎ベトナム友好協会 | ベトナムでのお祭り |
ヒッポファミリークラブ |
活動紹介 |
Nepalese in Nagasaki |
ネパールの紹介 |
長崎日ロ協会 |
ロシアの紹介、活動紹介 |
一寿会(日本舞踊) |
活動紹介 |
筝遊会 |
活動紹介、箏の展示 |
長崎・セントポール姉妹都市委員会 |
セントポール市の紹介、姉妹都市委員会の活動紹介 |
長崎外海・ヴォスロール姉妹都市委員会 |
ヴォスロール村の紹介、姉妹都市委員会の活動紹介 |
長崎日英協会 長崎日米協会 長崎上海クラブ 長崎日本ポルトガル協会 |
各国(都市)の紹介、活動紹介 |
長崎ベトナム友好協会 |
活動紹介 |
長崎市国際ボランティア |
活動紹介 |
長崎市国際課 |
過去の子どもゆめ体験の紹介 国際交流員(CIR)の紹介 過去のちゃんぽんフェスタの紹介 |
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く