ここから本文です。

バーチャルの世界のもう一つの軍艦島...『バーチャル軍艦島展』開催!

更新日:2024年3月1日 ページID:041747

 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつである端島炭坑(通称:軍艦島)について、1974年に閉山してから50年が経過することを契機に、『バーチャル軍艦島展』を開催します!
 現実では制作が困難なバーチャルならではの作品の数々をぜひご覧ください。

写真展

解剖展

概要

 世界遺産をはじめとする貴重な自然や文化を3Dデータ化して保存し、様々な企業・団体とともにそのデータを活用することで、保全活動に還元していくプロジェクト「HERITAGE DATABANK(ヘリテージ・データバンク)」と長崎市は、共同で軍艦島全土の3Dデータを制作しました。
 『バーチャル軍艦島展』では、この3Dデータを利用した作品の展示を行います。

●写真家・佐藤健寿氏によって現実では撮影困難な表現で撮影された『軍艦島写真展』

写真展2
3Dデータを利用して撮影した軍艦島の風景


●軍艦島に現存する建築物群の一棟一棟を3Dデータならではの表現によって解剖した『軍艦島建築解剖展』

解剖展2
軍艦島3号棟(職員アパート)の3Dモデル

 ※令和6年1月11日~15日に渋谷で開催された『渋谷軍艦島展』の市内巡回展です。

【市内第1弾】バーチャル軍艦島展 in 軍艦島資料館

開催期間

令和6年3月1日(金)~3月15日(金) 9:00~17:00

開催場所

長崎市軍艦島資料館(長崎市野母町562-1 長崎のもざき恐竜パーク内)
会場公式HP :nd-park.jp/gunkanjima(新しいウィンドウで開きます) 

軍艦島資料館入館料

一般 200円、小・中学生100円
※写真展は無料スペースにて開催

第1弾 軍艦島資料館

【市内第2弾】バーチャル軍艦島展 in グラバー園 長崎伝統芸能

開催期間

令和6年3月19日(火)~5月8日(水) 8:00~18:00
※グラバー園夜間開園日は8:00~20:00

開催場所

グラバー園内 長崎伝統芸能館(長崎市南山手町8-1)
会場公式HP :glover-garden.jp/activity-and-shop/ntpa-center/(新しいウィンドウで開きます)

グラバー園入場料

一般 620円、高校生 310円、小・中学生 180円

第2弾 グラバー園

主催者

・HERITAGE DATABANK
・長崎市

HERITAGE DATABANKとは

ロゴ 

 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産である端島炭坑、通称:軍艦島は、現在、上陸見学ツアーはあるものの、構造物の劣化が進行しているため上陸可能なエリアは限られており、海上の天候によっては上陸不可となる日もあります。著しい劣化の進行により、島内の遺構の保全は大きな課題となっています。
 そうした背景を受け、新しい世界遺産保全を目指す「HERITAGE DATABANK」は、長崎市とともに最新の3Dスキャン技術によって軍艦島のデジタルアーカイブを実施。バーチャルの世界にもうひとつの軍艦島が誕生しました。今回開催する「バーチャル軍艦島展」は、そのデータを活用したさまざまな表現に挑戦しています。
 崩れ行く軍艦島を3Dデータとして記録に残すだけでなく、さまざまな表現や体験としてみんなの記憶にも残していく。そして保全活動を、世界中の人や企業を巻き込んだワクワクするものに変えていく。それが、HERITAGE DATABANKが目指す「新しい保全」の形です。

佐藤 健寿 氏 プロフィール

  佐藤氏写真

 世界各地の“奇妙なもの”を対象に、博物学的・美学的視点から撮影。
 著書に写真集「機械遺産」シリーズ、「THE ISLAND ‒ 軍艦島』ほか。TBS系「クレイジージャーニー」ほか出演。
 写真展は過去に、長崎グラバー園、ライカギャラリー東京/京都、群馬県立館林美術館などで開催。

 <コメント>
 過去に何度か上陸した軍艦島に、今回は全く新しい方法で「上陸」した。廃墟となった荘厳なビルの隙間から溢れる光、時間の移ろいで変わる島の独特の陰影。画面を見つめながら島を「歩く」うち、島の記憶がフラッシュバックして、眼前のリアルな光景に没入した。それは懐かしくもあり、同時に新しい、未知の体験だった。

お問い合わせ先

文化観光部 世界遺産室 

電話番号:095-829-1260

ファックス番号:095-829-1232

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「2つの世界遺産があるまち」の分類

ページトップへ