ここから本文です。
更新日:2020年8月25日 ページID:034719
「長崎からの手紙」に係るハガキを8月26日(水曜日)から中央地域センターや各地域センターで配布を開始することとしました。
配布場所については次のとおりです。
・配布場所及び配布枚数
市役所本館 (総合案内所)
各地域センター(三重地域センター、日見地域センター、小ヶ倉地域センター、
小榊地域センター、茂木地域センター、土井首地域センター、
福田地域センター、西浦上地域センター、深堀地域センター、
式見地域センター、高島地域センター、伊王島地域センター、
琴海地域センター、野母崎地域センター、三和地域センター、
香焼地域センター、滑石地域センター、外海地域センター、
東長崎地域センター)
※配布枚数については、お一人様1種類1枚まで(計10枚)
観光施設 グラバー園、ロープウェイ(淵神社駅)
※配布枚数については、お一人様1種類1枚まで
新型コロナウイルス感染症の拡大により、全国の知人や友人、親戚等に直接会って話したり、交流したりすることが難しい状況が続いています。
そのような中、市民の皆様に、遠方の知人や友人等への手紙を通して、相手への想いや将来の再会を願う気持ちを伝えていただくきっかけとして、「長崎からの手紙」を配布します。
長崎の魅力が詰まったポストカードを「長崎からの手紙」として市民の皆様から知人等へ送っていただき、心の交流を深めつつ、長崎の魅力を再発見してもらうことで、将来の再会、交流につなげることを期待している事業となります。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く