ここから本文です。

タチウオ

更新日:2020年10月1日 ページID:005810

タチウオ

地方名

タチ(長崎、福岡)、カタナ(秋田)、タチンジャ(沖縄)

主な漁法

釣り、底曳網、定置網

特徴

名前の由来は、形と色が刀に似ているとか、立って泳ぐからだとされている。体表の銀白色の粉(グアニン)は、模造真珠や銀箔紙の原料となる。
全長150センチメートルに達する。水深100メートルの底層に生息するが、日没後から日の出前までは海面まで浮上する。産卵期は春から秋。摂餌は、主に夜間に行われる。

分布域

本邦海域では本州中部以南、朝鮮半島西岸、渤海、黄海、東シナ海

食べ方

夏が旬。肉は白身でくせがなく軟らかい。刺身、塩焼き、煮付け、唐揚げによい。バター焼き、ムニエルなどの洋風料理にもあう。

タチウオ
タチウオ

お問い合わせ先

水産農林部 水産振興課 

電話番号:095-820-6563 ( 直通 )

ファックス番号:095-827-6513

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く