ここから本文です。

「地元就職・促進プロモーション(就活シェアル)業務委託」公募型プロポーザルの参加業者募集

更新日:2023年3月15日 ページID:040070

「地元就職・促進プロモーション(就活シェアル)業務委託」公募型プロポーザルの参加業者を募集します!

事業目的

学生に対し、就職活動前に「長崎にこんな企業があったんだ」や「長崎でこんな暮らし方・働き方ができるんだ」、「長崎でもこんな形で地域貢献ができるんだ」といった気づきを提供するとともに、より具体的に長崎で暮らすこと・働くことをイメージすることや市内企業の認知度向上に繋がるよう、学生の思考やニーズ等にマッチしたプロモーションを実施し、学生の地元就職・定着を促進するほか、将来的なUIJターン就職を促進するもの。

資料等

01_公告文(PDF形式 414キロバイト)

 02_説明書(PDF形式 288キロバイト)

03_提出物様式(ワード形式 30キロバイト)

04_評価基準(PDF形式 107キロバイト)

05-1_仕様書(PDF形式 246キロバイト)

05-2_仕様書別紙1(PDF形式 345キロバイト)

05-3_仕様書別紙2(PDF形式 172キロバイト)

05-4_仕様書別紙3(PDF形式 743キロバイト)

プロポーザルの概要
※詳細は、上記の説明書・仕様書等をご覧ください。

スケジュール概要

内  容

日  程

参加表明書の提出期限

令和5年3月31日(金)午後5時30分

説明書等に対する質問提出期限

令和5年4月4日(火)午後5時30分

提案書の提出期限

令和5年5月9日(火)

ヒアリング(予定)

令和5年5月12日(金)

特定審査委員会

受注者選定に係る審査を行うため、特定審査委員会を設置しました。

委 員 氏 名 役 職 名
久田 浩
(委員長)
商工部 部長
岩永 貴博
(職務代理者)
商工部 産業雇用政策課 課長
久保 洋 企画財政部 長崎創生推進室 室長
上野平 将人 秘書広報部 広報戦略室 主事
早田 尚人 商工部 商工振興課 主事
末永 真美子 市民生活部 文化振興課 主事

【注意事項】

  • 委員名の公表から審査結果を市長に報告するまでの間、選考案件に関して、提案者が委員に接触することを禁止いたします。
  • 提案者が委員に対し、特定の者を有利にし、又は不利にするような働きかけを行った場合、失格とさせていただく場合があります。

提案者の主な参加資格

  • 参加表明書の提出期限までに、長崎市物品等競争入札有資格者名簿に「広報・宣伝・広告」の業種で登録があり、かつ地域区分が市内、認定市内又は準市内として登録がある者であること。
  • 平成30年4月から令和5年3月末までに完了した又は完了を予定する、若年層を主なプロモーション対象とした国、地方自治体、企業・団体等のプロモーションに関する業務又はそれに類する業務の実績が1件以上ある者であること。

お問い合わせ先

商工部 産業雇用政策課 

電話番号:095-829-1313

ファックス番号:095-829-1151

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「雇用・労働・産業人材育成」の分類

ページトップへ