ここから本文です。

平成17年3月質問者一覧

更新日:2013年3月1日 ページID:002790

質問者及び質問項目

平成17年第2回(3月)定例会会派代表質問
日程 質問者 会派名 質問項目
3月7日
(月曜日)
柳川八百秀 民主・
市民クラブ
  1. 市長の政治姿勢について
    (1)  新長崎市の産業活性化
    (2)  合併地域の振興策
  2. 財政状況について
    (1)  地方財政計画と三位一体改革の影響
    (2)  平成17年度(合併初年度)の予算編成方針
  3. 行政改革について
    (1)  第2次行政改革の評価と方針
    (2)  行政ネットワークの推進
    (3)  職員の勤務条件の見直し
  4. 被爆60周年の取り組みについて
  5. 観光2006アクションプランについて
    (1)  長崎さるく博
  6. ISO14001の推進状況について
  7. 教育行政について
    (1)  家庭・地域・学校の連携
中野吉邦 自民
みらい会議
  1. 財政問題について
    (1)  平成16年度の決算見込み
    (2)  平成17年度の予算編成と今後の見通し
  2. 指定管理者制度について
    (1)  今後の指定管理者制度導入までのスケジュール
    (2)  外郭団体の対応
  3. 新市立病院建設事業について
  4. 交通行政について
    (1)  長期間未整備都市計画道路への対応
    (2)  東長崎地区の公共交通への支援
  5. 自治会活動について
    (1)  市職員の自治会活動への取り組み方
    (2)  旧6町の合併後の自治会活動
3月8日
(火曜日)
野口三孝 明政クラブ
  1. 財政状況と今後の課題について
  2. 市有財産の管理のあり方について
  3. 小中学校の児童生徒の安全対策について
  4. 環境行政について
    (1)  ごみ収集業務の民間委託
    (2)  長崎衛生公社の問題点
  5. 入札制度のあり方について
  6. 職員の給与制度のあり方について
飛田典子 公明党
  1. 三位一体の改革の中での税収増対策について
  2. 平和行政について
    (1)  被爆60周年における海外原爆展の取り組み
  3. 福祉行政について
    (1)  発達障害児(者)に対する支援体制
    (2)  介護予防の今後の取り組み
  4. 子育て支援対策の課題と今後のトータルプランについて
  5. 学校教育の充実について
    (1)  学校選択制の現況
    (2)  英語教育の拡充
    (3)  学校における食物アレルギー対象者の現状と対応
    (4)  DV防止教育
    (5)  金銭教育
  6. 経済活性化対策について
    (1)  「資本金1円からの企業」創設の促進
    (2)  農業ヘルパー育成事業の現状と今後の取り組み
  7. 病院の医療機能の情報公開について
  8. 地球温暖化防止対策「もったいない運動」の推進について
  9. 定住促進のための公営住宅の有効活用について
  10. 本市におけるユニバーサルデザインの普及について
3月9日
(水曜日)
堀江ひとみ 日本共産党
  1. 市長の政治姿勢について
    (1)  憲法第9条に対する被爆地の市長としての思い
    (2)  被爆60周年に当たっての核兵器廃絶に対する市長の決意
    (3)  三位一体の改革
    (4)  合併に伴う諸問題への対応
  2. 福祉行政について
    (1)  介護保険制度改革関連法案に対する見解
    (2)  乳幼児福祉医療費制度における現物給付の実施
  3. 教育行政について
    (1)  教育基本法が掲げる理念のさらなる実現を国に求めることへの見解
    (2)  就学援助制度の充実
    (3)  少人数学級実施への見解
  4. 水道行政について
    (1)  本明川ダム建設の見直し
  5. 雇用の確保について
高瀬倎子 社民党
  1. 市長の政治姿勢について
    (1)  核不拡散条約(NPT)再検討会議出席への期待
       ア 「被爆60年を転換の年に!NPT市民集会」参加並びに日本政府と核保有国に向けた要請書提出の意義
       イ 「長崎アピール2003」結実への努力
  2. 被爆60周年平和祈念式典について
    (1)  北東アジア各国代表招請と多数の市民参加
    (2)  市内小中高生の参列
  3. 学習指導要領改訂問題について
    (1)  総合的な学習の時間の実践状況
    (2)  「脱ゆとり」教育への考え方
  4. 九州新幹線長崎ルート着工について
    (1)  建設に伴う県民負担
    (2)  佐賀県並行在来線問題への対応
平成17年第2回(3月)定例会個人質問
日程 質問者 会派名 質問項目
3月9日
(水曜日)
高比良元 民主・
市民クラブ
  1. 合併後の各地区の地域振興について
    (1)  合併効果が実感できるための具体的な取り組み
    (2)  合併特例債の活用
    (3)  合併支援特別交付金の活用
    (4)  地域審議会及び行政センターの位置づけ・役割
3月10日
(木曜日)
森幸雄 公明党
  1. 教育行政について
    (1)  学校図書館への専任司書の配置
    (2)  食育運動の推進
    (3)  スクールガード・リーダーの配置
  2. 介護予防施策について
    (1)  公園への介護予防器具の設置
    (2)  自分でできる介護予防健診の推進
    (3)  高齢者筋力向上トレーニング事業の現状と課題
  3. ドッグランの開設について
前田哲也 自民
みらい会議
  1. 子どもの安全、健全育成と子育て支援について
    (1)  子どもの安全、子育て支援施策の展開と市民活動との協働
    (2)  不登校児童への取り組み
    (3)  軽度発達障害児、児童虐待の早期発見とケア
  2. 雇用の創出、維持について
    (1)  中小建設業者への新規事業進出支援
    (2)  長崎版「雇用創出プラン」の作成
  3. 介護保険の今年度の課題について
    (1)  日常生活圏域の考え方と既存施設との整合性
    (2)  地域包括支援センターの概要
小森あきと 自民
みらい会議
  1. 平成17年度施政方針について
    (1)  「選択と集中」の概要
       ア 合併特例債の活用方針
       イ 地産地消による経済活性化
    (2)  自律的行政経営の骨格 
       ア 指定管理者制度の方向性
  1. 教育行政について
    (1)  長崎市教育振興計画の策定
    (2)  学力向上策
井原東洋一 市民の会
  1. 合併協定等の履行について
    (1)  長崎市蠣瀬浴場の存廃
    (2)  地域審議会と市民委員会の役割分担
    (3)  旧6町の特別職の身分の取り扱い
  2. 矢上小学校現川分校の存廃について
  3. 子どもの健全育成について
    (1)  青少年育成協議会の役割と評価
    (2)  地域子ども教室の役割と評価
    (3)  学校選択制の光と影
梶村恒男 気走会
  1. 出島復元整備事業の進捗状況について
  2. 女神大橋完成記念マラソン大会について
3月11日
(金曜日)
田中洋一 民主・
市民クラブ
  1. 委託契約のあり方について
中村すみ代 草の根クラブ
  1. 核不拡散条約(NPT)再検討会議を前にしたアメリカの動きに対する市長の見解について
  2. DV被害者の自立支援のための市営住宅優先入居について
  3. 中山間地域等直接支払制度の継続を踏まえた本市施策の展開について
津村国弘 日本共産党
  1. 水道施設統合整備事業について
    (1)  計画の見直しと落矢ダム存続
     
  2. 行政センター業務の今後について
    (1)  将来の業務内容
    (2)  職員配置計画
吉原孝 自民
みらい会議
  1. 未収金対策について
  2. 介護保険制度改革について
    (1)  介護保険制度の見直しと今後の方向性
中村照夫 民主・
市民クラブ
  1. 環境行政のあり方について
    (1)  廃蛍光管のリサイクル処理にかかわる行政の対応
    (2)  鉄くずの売却にかかる契約方法
    (3)  周辺町のごみの受託処理
  2. 合併に伴う郵政公社を活用した住民サービス向上の方策について
  3. 長崎歴史文化博物館の開館に伴う諏訪の森地区の整備と諏訪公園(長崎公園)の活用策について
  4. 平和会館の活用策としての「長崎能楽堂」の建設について
  5. 被爆60周年記念事業前夜祭「被爆者追悼薪能」の開催について


長崎市議会トップページに戻る

お問い合わせ先

議会事務局 議事調査課 

電話番号:095-829-1200

ファックス番号:095-829-1199

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(5階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く