ここから本文です。

新型コロナワクチン追加接種(5回目)令和4年度

更新日:2023年4月26日 ページID:039467

令和5年5月8日以降の接種についてはこちらをご確認ください。

目次

他自治体で4回目を従来型ワクチンで接種し、その後長崎市に転入した方の接種履歴は自動的に引き継がれません。5回目接種券発行を希望するかたはワクチン接種コールセンター(0120-095827)へお問い合わせください。

お問い合わせの際にお聞きします
 ・対象者のお名前、生年月日、住民票の住所
 ・1~4回目のワクチン接種状況(接種日、ワクチン名、ロット番号(分かる範囲で結構です))

ページの上部へ戻る

5回目接種の接種対象者、使用するワクチン

■接種対象者■

 4回目接種を従来型ワクチンで完了し、3か月が経過した12歳以上の方
※4回目接種をオミクロン株対応2価ワクチンで接種済みの方、
  令和4年11月8日以降にノババックスワクチンを接種した方 は接種できません。

■使用するワクチン、接種間隔■

接種量 接種間隔
ファイザー BA.1/BA.4-5 0.3ml 3か月
モデルナ BA.1/BA.4-5 0.5ml 3か月
ノババックス(従来型) 0.5ml 6か月


ページの上部へ戻る

接種券発送スケジュール(予定)

オミクロン株対応2価ワクチン・ノババックスワクチン(※)は、一人1回のみの接種となっているため、すでにこれらを接種済みの方には接種券は発送されません。(※)令和4年11月8日以降に接種した方
オミクロン株対応ワクチン⇒ファイザー・モデルナ BA.1/BA.4-5

接種券については、4回目接種を従来型ワクチンで完了し、3か月が経過した12歳以上のかたへ以下の日程にて順次、接種券を発送します。
発送時

接種券が届かない場合

4回目接種を従来型ワクチンで完了し、3か月が経過しても接種券が届かない方は、長崎市ワクチン接種コールセンター(0120-095827)へお尋ねください。

ページの上部へ戻る

接種の方法

接種券が届き、5回目の接種対象者に該当し、接種をご希望される方は、これまで同様、医療機関が実施する個別接種又は長崎市等が実施する集団接種などに予約を行い、接種券を持参し、接種を行います。
個別接種及び集団接種の詳細な情報についてはこちら(個別接種/集団接種
お問合せがある場合は、コールセンター(☎0120-095827)へお尋ねください。

ページの上部へ戻る

問い合わせ

接種券が届かなかったり、紛失したかたはワクチン接種コールセンター(0120-095-827)へお問い合わせください。

その他

1~4回目接種について

引き続き、接種の予約を行っています。接種場所や接種方法など詳しくは長崎市のホームページまたはコールセンター(☎0120-095827)をご確認ください。

ページの上部へ戻る

接種に関するQ&A

 新型コロナワクチンの追加接種に関する詳しいQ&Aはこちら

アンケート

アンケート

ページトップへ