ここから本文です。

相談窓口

更新日:2023年2月13日 ページID:038598

コロナ2  コロナ  コロナ3  コロナ2  コロナ  コロナ3  コロナ2  コロナ  コロナ3  コロナ2   コロナ コロナ3

発熱や倦怠感などの症状がある場合

相談先

  • 相談先の医療機関の案内(自院への受診案内、他の医療機関を紹介等)に従って受診してください。
  • かかりつけ医を持たない場合など、どこに相談してよいか分からない場合は、「長崎県受診・相談センター(0120-071-126:フリーダイヤル)」に相談してください。 
    受診・相談センターでは 、保健師や看護師等が、新型コロナウイルス感染症に関する医療機関への受診相談や健康相談も対応します。

受診相談センター

※ワクチンに関するご相談には対応しておりません。
   ワクチン接種については、お住まいの市町の窓口におたずねください。

新型コロナウイルスに関する自費検査について(医療機関):長崎県のホームページに移動します。(新しいウィンドウで開きます)
新型コロナウイルスに関する自費検査について(民間検査機関):長崎県のホームページに移動します。(新しいウィンドウで開きます)

新型コロナウイルス感染症に関する一般的な健康面などについての相談

電話番号

受付時間

長崎市新型コロナウイルス感染症一般健康相談

095-801-1712

(FAX)095-829-1221

毎日9時00分~17時30分

長崎県新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 050-3665-8101 24時間対応

新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話窓口

0120-565653
(フリーダイヤル)

毎日9時00分~21時00分

お問い合わせ先

市民健康部 地域保健課 

電話番号:095-829-1153

ファックス番号:095-829-1221

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(11階)

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く