ここから本文です。
更新日:2022年1月6日 ページID:004670
長崎市保健所でのHIV検査はすべて即日検査(注)です。
(注)即日検査は、陰性の場合であれば、検査したその日(約30分後)に結果が判明する検査法です。(検査キットはダイナスクリーンを使用)血液を採取して調べます。検査を受ける方のお名前や連絡先を聞くことはいたしません。ただし、検査には準備が必要ですので、事前の電話で予約が必要です。
長崎市保健所
中止します
※今後の日程は新型コロナウイルス感染症の流行状況次第で更新します。
地域保健課 電話番号 095-829-1153
感染の危険性のあった機会から3ヶ月以降(感染初期には、血液検査で感染がわからない時期(ウインドウ期)があります)
(補足)HIV検査は匿名・無料で受けることができますが、電話予約が必要です。なお証明書の発行はいたしておりません。
長崎市保健所
中止します
※今後の日程は新型コロナウイルス感染症の流行状況次第で更新します。
地域保健課 電話番号 095-829-1153
15歳以上で長崎市に住所を有するかた(検査時に氏名・住所・生年月日・連絡先をお尋ねします。)
(補足1)検査は無料で受けることができます。
(補足2)B型及びC型肝炎ウイルス検査は過去に受けられたことがある方は対象となりません。
(補足3)結果は原則来所または郵送によりお知らせしています。
(補足4)未成年の方は保護者の同意が必要ですので、保護者の方へ相談してから受けてください。
お問い合わせ先
地域保健課 疾病対策係 電話番号 095-829-1153
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く