ここから本文です。

介護予防・日常生活支援総合事業

更新日:2023年6月2日 ページID:029313

長崎市では、介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。)を実施しています。
高齢者がいつまでも住み慣れた地域で、元気に自分らしく生活を続けるための支援をすることが目的です。皆さまの状態にあったサービスをご利用ください。また、ご利用いただくためには、まずは、お近くの地域包括支援センターへご相談ください。

近くの地域包括支援センターはこちらで確認

サービスを受けるには

  • 介護予防サービスの一部である「訪問介護」「通所介護」は総合事業として、皆さまの身体状況等に応じて、サービスや生活支援等を受けることが出来ます。
  • 総合事業のサービスのみ利用する場合は介護認定の手続きは不要で、基本チェックリスト(日常生活についての25項目の質問)により、対象者(事業対象者)の判定を行います。

サービスについて(PDF)

サービスまでの流れ(PDF)

サービスの対象者

  • 要支援認定を受けた方
  • 基本チェックリストで事業対象者と判定された方

※要支援認定を受けた方・基本チェックリストにより事業対象者と判定された方は、状態に応じて総合事業のサービス(訪問型・通所型サービス)が利用できます。

訪問型・通所型サービスについて

(1) 訪問型サービス訪問型サービスの種類・内容等(PDF)

(2) 通所型サービス通所型サービスの種類・内容等(PDF)

地域包括支援センター

65歳以上のかたの総合相談窓口です。専門職がチームとして、介護予防をはじめ、介護や保健、医療、福祉サービスについての相談や、高齢者の人権や財産を守るための取り組みなど、高齢者が住み慣れた地域で暮らすための様々な支援を行っています。お困りごとや相談などは、お近くの地域包括支援センターへ、お気軽にご相談ください。

地域包括支援センター一覧

介護予防ケアパス

不活発な日常生活を見直すなどの正しい対処をすれば、虚弱(フレイル)の進行を抑制したり、健康な状態に戻したりすることができます。介護予防ケアパスは、対象者ご本人と担当ケアマネジャーが、一緒にご自身の状態を客観的に把握し、今後どのような介護予防に取り組むか考える際の情報提供ツールです。 A3版両面と、A4版 2枚1組になっています。

介護予防ケアパスはこちら おもて面(A3) うら面(A3) 別紙(A4)

お問い合わせ先

福祉部 高齢者すこやか支援課 

電話番号:095-829-1146

ファックス番号:095-829-1228

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(11階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ