ここから本文です。

令和5年第1回平和祈念式典「平和への誓い」代表者選定審査会

更新日:2023年3月1日 ページID:040009

長崎市の附属機関について(会議録のページ)

担当所属名

原爆被爆対策部 調査課

会議名

令和5年第1回平和祈念式典「平和への誓い」代表者選定審査会

日時

令和5年1月24日(火曜日) 14時00分~14時30分

場所

長崎市役所7階 記者会見室兼中会議室

議題

1 委嘱状交付
2 会長選出
3 「平和への誓い」代表者選定スケジュールについて
4 「平和への誓い」代表者募集要項について
5 「平和への誓い」代表者選定審査方法について
6 会議の公開・非公開について

審議内容

議題1 委嘱状交付

委員5名へ委嘱状交付

 

議題2 会長選出

委員の互選により会長選出

 

議題3 「平和への誓い」代表者選定スケジュールについて

【事務局】

 配布資料(P1)に基づき説明

【会長】

質問等はあるか。

(質問等なし)

 

【会長】

他に意見がなければ次の議事にうつりたい。

 

議題4 「平和への誓い」代表者募集要項について

【事務局】

配布資料(P2~P8)に基づき説明

 

【会長】

質問等はあるか。

 

【委員】

 今年から推薦可ということだが、応募者本人の承認は必要か。

【事務局】

応募書類に記入する内容が、本人にしか書けない内容であるため、推薦はいただくが、応募書類は本人に書いていただくことになる。

【会長】

推薦者が推薦をし、本人が同意をして、推薦者の書類が提出されるときに、一緒に応募者本人の体験等の文章もすでにできている状態になるのか。

 

【事務局】

一式の書類として提出していただくことになる。

【会長】

推薦書類と応募書類は一度に出てくるという流れで間違いないか。

 

【事務局】

 推薦理由等を記入していただいたうえで、第1号様式を提出していただく。

【会長】

ほかに質問等はあるか。たしかに、誰かに背中を押してもらえると、候補者が出やすくなるかもしれない。

(質問等なし)

【会長】

他に意見がなければ次の議事にうつりたい。

議題5 「平和への誓い」代表者選定審査方法について

【事務局】

配布資料(P9)に基づき説明

【委員】

代筆可ということは、高齢で、自筆が難しい方を想定していると思う。募集要項の応募資格の中に「平和への誓い」を読み上げることができる方という条件になっているが、代理の方が話すことや手話で話すことなどを今後考えていかなければならないのか。

【事務局】

 近い将来、そのような方が出てくるかと思うが、今回は、あくまでもご本人が読み上げることができる方と考えている。

【会長】

ほかに質問等はあるか。

(質問等なし)

【会長】

事務局(案)のとおりの評価基準等に基づき、審査を進めることとしてよいか。

(委員承諾)

議題6 会議の公開・非公開について

【事務局】

配布資料(P10~P13)に基づき説明

 

【会長】

 質問等はあるか。

(質問等なし)

【会長】

 では、従来通り非公開で審査する。

【会長】

 それでは、議事が終了したので、進行を事務局にお返しする。

【事務局】

それでは審査会を閉会する。

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類

ページトップへ