ここから本文です。

平成25年度第1回 長崎市個人情報保護審議会

更新日:2013年11月13日 ページID:024704

長崎市の附属機関等について(会議録のページ)

担当所属名

総務部 総務課

会議名

平成25年度第1回 長崎市個人情報保護審議会

日時

平成25年4月18日(木曜日) 10:00 ~

場所

長崎市議会 第2会議室

議題

諮問第30号「市税等のペイジー口座振替受付サービス導入に係る電子計算機接続について」

審議結果

(1) 議事審議
 諮問第30号「市税等のペイジー口座振替受付サービス導入に係る電子計算機接続について」が、長崎市個人情報保護条例第7条第2項第2号の趣旨に相当するか審議を行った。

(2) 結果
 諮問内容は承認。事務局が提案した答申案をもとに協議を行った結果、外部で端末を使用する際のセキュリティ対策について付け加えることと、一部語句の修正を行うこととなった。変更内容の確認は、会長に一任することとした。

(3) 質問内容

【A委員】
 クレジットカードは対応可能か。
 携帯電話を使用して、手続きが出来るのか。

【実施機関】
 クレジットカードは不可である。伝送する時に携帯電話の回線を使うことになるが、携帯電話本体を手続きの際に使用することはない。

【B委員】
 口座振替の手続きのみなのか。実際に納付は出来ないのか。

【実施機関】
 口座振替の手続きのみである。納付は出来ない。

【C委員】
 手続きは、初回のみか。

【実施機関】
 初回のみである。一度手続きが済むと、継続して口座振替となる。

【会 長】
 すでに口座振替されている方は、再度手続きが必要か。

【実施機関】
 必要ない。あくまでも現在口座振替となっていない方が対象である。

【B委員】
 端末が設置される窓口はどこか。

【実施機関】
 収納課、国民健康保険課、介護保険課、後期高齢者医療室の窓口とする。今後、設置箇所を増やす予定である。保育所や公民館で出前講座の際に、持ち出すことも検討している。

【B委員】
 外部に持ち出した時に、誰が端末の管理を行うのか。

【実施機関】
 2人以上の職員をつける予定である。またセキュリティを配慮して、離れたところにブースを設ける等の対応を行いたい。

【D委員】
 手数料は、どうなっているか。

【実施機関】
 初回のみ150円である。その後は、振替毎に10.5円を金融機関に支払う。コンビニで納付書納付を行った場合の手数料は50.8円となっている。

【A委員】
 保育料の未納者が多いと聞いている。そのような方は、銀行口座すら持っていないのではないか。

【実施機関】
 その点については、調査していないので回答出来ない。

【C委員】
 市民への周知は、どう考えているのか。

【実施機関】
 長崎市の広報誌に掲載予定である。未納者に対しては、催告を行う際に個別に通知することとしている。

【B委員】
 外部から侵入されて、個人情報が漏洩する危険性はないのか。

【実施機関】
 全国70市で導入されている。長崎県内では佐世保市が導入済みである。今までにトラブルがあった事例はない。伝送の際は、金融機関が使用しているマルチペイメントネットワークを使用するので、セキュリティ上の対策は採られている。

【C委員】
 端末の設置台数はどれくらいか。

【実施機関】
 今年度は、6台である。随時、増やす予定である。

【E委員】
 市役所外で使用する際の対策はどうするのか。

【実施機関】
 1台につき、2名以上の職員を配置する。また、1箇所に1台のみの持ち出しとする。

(4) 意見

【D委員】
 口座振替出来ていない人が多いのではないか。導入の良い機会であると思う。

【B委員】
 費用対効果は、大きいと考える。端末代や初回費用ぐらいならば、すぐに取り戻せるだろう。

【A委員】
 いくら便利になっても納めない人は、結局納めないのではないだろうか。 
 

 

お問い合わせ先

総務部 行政体制整備室 

電話番号:095-829-1124

ファックス番号:095-829-1410

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(9階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「行政運営・審議会・指定管理者・監査」の分類

ページトップへ