ここから本文です。

長崎市長崎学研究所の事業紹介

更新日:2023年7月13日 ページID:028544

(1) 調査研究事業

長崎学関連史料調査
長崎学に関連する史料の所在調査、研究活用、後世への継承を目的として、旧長崎市立博物館及び市内の旧家等に所蔵されている史料の調査を行います。
そのほか、県内外の大学や博物館に残されている長崎学関連の史料調査や収集も随時行っています。
清水崑マンガ原画等資料アーカイブ化事業(新しいウィンドウで開きます)
長崎市長崎学研究所では、長崎学関連史料調査の一環として、昭和期に活躍した漫画家清水崑の調査研究と長崎市所蔵資料の目録作成を実施しています。ここでは、その成果として目録の公開を行います。

(2) 普及啓発事業

長崎市長崎学研究所紀要『長崎学』
当該年度の長崎の歴史及び文化に関する研究成果を発信するため、年に1回、論文集として紀要『長崎学』を刊行します。
研究所職員による論文のほか、外部の学術関係者による寄稿論文、長崎学関連の史料紹介などを掲載します。
『長崎学』第7号を発行しました!
規格:A4判、202頁
価格:1冊2,800円(税込)
販売方法:通信販売のみ(長崎学研究所が主催または事務局を務めるイベントで、一部対面販売をする場合があります)
通信販売の手順


『長崎学』創刊号 平成29年3月31日発行(A4判、163頁、完売)
『長崎学』第2号 平成30年3月31日発行(A4判、148頁、価格:1冊2,000円(税込))
『長崎学』第3号 平成31年3月31日発行(A4判、174頁、価格:1冊2,000円(税込))
『長崎学』第4号 令和2年3月31日発行(A4判、154頁、価格:1冊2,200円(税込))
『長崎学』第5号 令和3年3月31日発行(A4判、174頁、価格:1冊2,200円(税込))
『長崎学』第6号 令和4年3月31日発行(A4判、90頁、価格:1冊2,000円(税込))
『長崎学』第7号 令和5年3月31日発行(A4判、202頁、価格:1冊2,800円(税込))
※『長崎学』の本文データを一部公開しています。ご覧になるには上のリンク先をクリックしてください。

長崎学研究発表会
研究所職員らによる研究成果の報告及び長崎学に対する市民の興味関心を高めることを目的として、年に1回、長崎学研究発表会を開催しています。

長崎学ネットワーク会議理事会
長崎学研究所が事務局となって、主に長崎市内で活動する大学、博物館、郷土史研究団体、長崎県、長崎市など16団体からなる「長崎学ネットワーク会議」を構築しています。各団体間の連携と協働を目的として、定期的に理事会を開催しています。
長崎学ネットワーク会議公開学習会
長崎学ネットワーク会議では、長崎学ネットワーク会議団体の理事、会員及び学生を含めた長崎学ネットワーク会議構成員及び広く一般を対象として、定期的に公開学習会を開催しています。
直近の受講者募集はこちらから

(3) 後継者の育成事業

長崎学児童研究コンクール
市内の小学生を対象に長崎学児童研究コンクールを開催します。
長崎の歴史や文化に関心を持ち、将来の長崎学研究の担い手となる人材を育成することを目的とします。
長崎の歴史、文化、芸術等の分野からテーマを選択し、それぞれの成果について評価・発信を行います。

【第8回長崎学児童研究コンクールを実施します!】
1 目 的
長崎市に関わる歴史、地理、伝統などの研究を通して、郷土に対する関心を高め、郷土の歴史や文化を大切にする心情を養う。また、児童の郷土研究を顕彰することで次世代の長崎学継承者を育てることを目的とする。
2 募集内容
(1) 応募資格 長崎市内の小学生
(2) 内 容 長崎市、各地域に関わる歴史・地理・伝統・人物等の研究作品
(3) 用 紙 模造紙、四つ切・八つ切画用紙など(複数枚は上辺をカレンダー綴じ)
(4) 形 式 形式は自由
(5) 応募資格 児童1人で制作した作品。※グループ作品は応募不可
校内選考の上10点以内で応募ください。校内で出品した児童にも参加賞があります。
(6) 応募期間 令和5年11月1日(水曜日)~12月15日(金曜日)
(7) 応募方法
1. 学校ごとに取りまとめてご応募ください。
2. 所定の応募用紙(様式1)に必要事項(題名、学校名、学年・組、氏名)を記入し、各作品の裏面下か末尾にのり付けしてください。
3. 出品学校集計表(様式2)をご添付ください。
4. 応募は郵送(メール便を含む)もしくは長崎歴史文化博物館受付へ直接ご持参ください。直接お持ちいただく場合は、下記の受付時間中にお願いします。なお、郵送の場合、輸送中の作品破損等にお気をつけください。
5. 作品の返却については、送付可能分はメール便で返却します。大型の作品については学校で引き取りをお願いします。
(8) 提出先
(郵送)〒850-0007 長崎市立山1-1-1 長崎歴史文化博物館内 長崎市長崎学研究所
(持参)長崎歴史文化博物館 受付時間 9時~17時30分※第1・第3月曜日(11月6日、11月20日、12月4日) 休館
3 審 査
長崎学研究所が依頼した審査員による厳正な審査をへて、入賞作品を決定します。審査の結果や表彰式については、各学校を通じてご案内いたします。
4 入賞作品
入選以上の作品については、表彰式後、長崎歴史文化博物館内にて掲示します。また、長崎学研究所、長崎歴史文化博物館ホームページやパンフレット等に掲載させていただくことがあります。 
5 問い合わせ先
長崎市長崎学研究所 TEL095-818-8388 FAX095-818-8377

お問い合わせ先

文化観光部 長崎学研究所 

電話番号:095-818-8388

ファックス番号:095-818-8377

住所:〒850-0007 長崎市立山1-1-1(長崎歴史文化博物館研究室)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

ページトップへ