ここから本文です。

深堀鍛治町獅子舞

更新日:2013年3月1日 ページID:000795

深堀鍛治町獅子舞

  • 所在地 長崎市深堀町3丁目
    深堀鍛治町獅子舞
  • 保持団体 深堀鍛冶町獅子舞保存会
  • 組織 山口会長他会員は50名。各芸能(笛・太鼓・締太鼓・獅子演技・旗手・造花・道具方)に指導者がいて分担指導している。
  • 上演期間 7月23日前後の日曜日
  • 上演場所 深堀神社、お寺、各自治会1か所、新築家屋、希望者宅
  • 指定状況 無指定

由来

最初は、江戸初期ごろ、隣の川内郷(現深堀5丁目)に住んでいた唐人により伝承されたと言われ、その後鍛冶町(現深堀3丁目)に受け継がれ毎年愛宕山の火祭りの行事(元は6月23日、今は7月23日前後の日曜日)に奉納されている勇壮な獅子舞である。
獅子舞の初期は、金谷山菩提寺にお盆と正月に奉納していたもので、支那風の獅子舞であった。

芸能の構成

〈演技の種目〉

  • 若獅子の荒舞(序の舞)
  • 静かに起き、虫を喰ったり、蠅を追う動作
  • 段睡(眠り)後、アブに起こされ、早調子となり、クライマックスと肩車で牡丹の花のアブを追う。

お問い合わせ先

文化観光部 文化財課 

電話番号:095-829-1193

ファックス番号:095-829-1219

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(14階)

アンケート

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

「文化・スポーツ・おでかけ」の分類