本文
清浄な水の供給を行う水道事業を浄水場施設見学を通じて、広く関係住民の方々に理解していただくために浄水場の施設見学の受付を行っています。
長崎市手熊町277番地
電話番号:095-841-0193
長崎市三京町1545番地2
電話番号:095-850-1850
長崎市昭和3丁目196番地
電話番号:095-844-1785
西彼杵郡長与町高田郷38番地
電話番号:095-856-0044
長崎市田中町608番地7
電話番号:095-838-3279
場内に水道資料室があり、江戸時代から現代までの長崎水道の歴史に関する資料、図面、写真、模型等を展示、公開しています。
(お問い合わせ先 長崎市上下水道局総務課 095-829-1203)
長崎市本河内3丁目4番36号
電話番号:095-823-2817
長崎市上戸町4丁目8番1号
電話番号:095-879-2801
浄水場名 | 午前 | 午後 | 備考 |
---|---|---|---|
手熊浄水場 | 午前9時30分~正午 | 午後1時~4時30分 | |
三重浄水場 | 午前10時~11時30分 | 午後1時30分~4時 | 無人浄水場 |
浦上浄水場 | 午前9時30分~正午 | 午後1時~4時30分 | |
道ノ尾浄水場 | 午前9時30分~正午 | 午後1時~4時30分 | |
東長崎浄水場 | 午前9時30分~正午 | 午後1時~4時30分 | |
本河内浄水場 | 午前10時~11時30分 | 午後1時30分~4時 | 無人浄水場 |
小ケ倉浄水場 | 午前9時30分~正午 | 午後1時~4時30分 |
浄水場の施設見学を希望される団体(個人も可)は、浄水課にて受付を行っていますので、ご連絡ください。
長崎市上下水道局浄水課(長崎市魚の町4番1号 電話番号:095-829-1213 FAX番号:095-829-1247)
小人数(10人未満)での見学申し込みは、「浄水場施設見学申込書」を省略することができますので、この場合は事前に電話等で浄水課まで連絡を行い了承を得てください。