長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【不明】  【2023年05月受信】

ご意見(要旨) 【ファミリーサポートについて】
 最近では、支援センターで登録会をしてくださっているので、子どもを連れて行く大変さが減って助かってると思います。
 しかし、ファミリーサポートって何?と内容を知らない保護者が多い気がします。
 一つ提案なのですが、各地区の支援センターで登録会がある時に、同じ地区の幼稚園や保育園などで、事前に案内プリントを配布したり、園から一言メール連絡したりなど、知る機会を増やすのはいかがでしょうか。未就学児の保護者の場合、健診の際や、保育参観の際など、兄弟児がいる家庭では、大人の手が足りない場合があります。その際に手段の一つとして、ファミリーサポートを知っているのと、知らないのとでは子育ての負担感が違うと思います。

【2023年06月20日回答】

回答 【子育てサポート課】
 ファミリー・サポート・センターについては、地域の中で子育ての援助を受けたい人(おねがい会員)と援助をしたい人(まかせて会員)が会員となって、子どもさんの送迎やお預かりなど一時的な子育ての助け合いを行うもので、その利用件数も年々増加傾向にあります。
 会員になるためには事前登録が必要なことから、子育ての援助を受けたい方が登録しやすいよう、出張登録会を身近な場所にある子育て支援センターなどで、年22回程度実施しているところです。
 現在、ファミリー・サポート・センターを子育て家庭の皆様に知っていただくため、制度のことや登録方法などは、子育て応援情報サイト「イーカオ」等で周知に努めており、そのなかで、出張登録会についてもご案内しているところです。
 ご提案のとおり、この事業の利用は幼稚園・保育所等の送迎や行事による預かりも多いことから、幼稚園・保育所等にもご協力いただきながら、周知に努めてまいります。
 また、現在、妊娠届出時や産後の訪問、乳幼児健康診査時に保健師等による面談やアンケートを実施しており、各家庭の状況に応じて、必要な方には、この事業も含め、一時預かり等様々な支援を紹介しております。
 ファミリー・サポート・センターは、地域の皆様と助け合いを行いながら、子育て家庭の負担軽減につながる制度ですので、今後も子育て家庭の皆様が利用しやすいよう周知に努めてまいります。 
関係所属 子育てサポート課  【直通番号】:095-829-1255】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ