長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【30代】  【2022年06月受信】

ご意見(要旨) 【小学校就学前の児童のマスク着用について】
 長崎県庁のHPにも載っていますが、2歳以上の保育所等では、個々の発達の状況や体調等を踏まえる必要があることから、他者との距離にかかわらず、「マスク着用を一律には求めない」とあります。こういう方針が出たにも関わらず、通う幼稚園では一般的のマスクの着用のあり方を表であらわし(屋内着用等)幼児に求めてきます。『推奨する場面(特に身体的距離が確保できない屋内活動)も園生活では 多くあることから、マスクの着用については引き続き継続いただきますようお願いします』という連絡がきました。お願いだから強制ではないというのでしょうか?これは強制です。個々の発達の状況や体調等を踏まえる必要があることから、他者との距離にかかわらず、「マスク着用を一律には求めない」が削り取られています。現状はこのような幼稚園はほかにもあると思います。「原則マスク不要」等もっと強い言葉で教育現場に周知させてください。

【2022年06月15日回答】

回答 【幼児課】
 令和4年5月20日付け事務連絡により、マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて、国の見解が示されました。
 その内容としては、基本的な感染対策としてのマスク着用の位置づけを変更するものではありませんが、2歳未満については、マスク着用は推奨しないこと、2歳以上の未就学児については、保育所などでは他者との距離に関わらず着用を一律には求めないものとされています。
 ただし、マスクの着用は、ウイルス吸入量を減少させる効果に加え、ウイルスの拡散を防ぐ効果がより高くなるなど、基本的な感染症対策としては有効とされていることから、施設内で感染者が発生している場合などには、感染予防の観点から、施設管理者の判断で可能な範囲でのマスク着用をお願いする場面もあるものと考えています。
 しかしながら、個々の発達の状況や体調等を踏まえる必要もあることから、一律にマスク着用を求めることや、マスク着用を無理強いすることがないよう、保育所等に対して改めて国の通知の内容について周知を行ってまいります。 
関係所属 幼児課  【直通番号】:095-829-1142】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ