長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【不明】  【2022年03月受信】

ご意見(要旨) 【交通費助成事業に伴うガソリン券の紙発行に関して(要望)】
 交通費助成事業に伴うガソリン券の紙発行に関して要望させて頂きます。
 昨今、セルフスタンドが増加しており、一般社団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センターが、令和3年8月25日に公表した、「セルフSS出店状況」(令和3年3月末現在)によると、長崎県下で、27.7%(離島含)との事です。
 長崎市においてもフルサービスのガソリンスタンドがセリフに変わっている所を多く見かけます。
 そこで、ガソリンスタンドで使えるスタンドを確認したところ【長崎県石油協同組合】がありました。
その中で、【ENEOS株式会社】、【コスモ石油マーケティング株式会社】、【出光興産株式会社】、【出光興産株式会社(シェル)】を確認したところフルサービスの店舗はENEOS・コスモ石油・出光合わせて長崎市内で38店舗でした。
 長崎市内でもセルフが集中している地域や、フルサービスのみのガソリンスタンドがあるようです。
 そこで、フルサービスのスタンドがある地区の方は従来通り「ガソリン券」を交付されて、セルフスタンドでもガソリン券の権利を、長崎バス・長崎電気軌道が電子化したように希望者は、希望のガソリンスタンドで利用できる電子マネーを登録できるようにしてただけると幸いです。
 昨今の石油価格高騰で、来年に向けてさらにフルサービスのガソリンスタンドが、セルフスタンドに変わる可能性が高いため、恐れ入りますが、何卒宜しくお願い
致します。

【2022年05月30日回答】

回答 【障害福祉課】
 交通費助成事業におけるガソリン券の電子マネーでの助成について、ご要望をいただきありがとうございます。
 障害者の交通費助成事業のうち、バスや電車を利用される方への助成につきましては、以前は紙券と小銭の準備や積み増しの必要などがあったことから、車内での安全の確保や利便性の向上を図るため、バス、電車事業者がICカード(エヌタスTカード・ニモカカード)を導入するのにあわせ、令和3年度からICカードへのポイントの付与による助成を行っております。
 一方で、タクシーやガソリン、船での助成をご希望のかたには、紙券での助成を行っております。
 ご要望のガソリン利用でのポイント付与による助成につきましては、ガソリンを扱う各事業者において、すでに各種カードが導入され、仕組みも多岐にわたっているため、ポイントによる助成を行うためには、それらを一元的に管理するためのシステムの構築や事業者との調整など、多くの課題を解決する必要があるものと考えております。
 よって、現時点では、対応することが困難ですので、ご理解いただきますようお願いいたします。 
関係所属 障害福祉課  【直通番号】:095-829-1141】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ