長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【不明】  【2021年04月受信】

ご意見(要旨) 【長崎市の国民健康保険と水道代が高い】
去年長崎市に引っ越して来ましたが、他県に比べ国民健康保険と水道代が高い。ついでに家賃も高い。
なぜ高いのでしょうか。収入とのバランスが悪く、住みにくいです。

【2021年05月19日回答】

回答 【国民健康保険課】【料金サービス課】【住宅政策室】
ご意見ありがとうございます。各経費につきまして、
国民健康保険は、いつ起こるかわからない病気やけがに備えて、加入者のみなさんがお金(保険税)を出し合い、必要な医療費などに充てる助け合いの制度です。
長崎市においては、医療機関数が多く、また、病床数が多いことや被保険者に占める前期高齢者(65歳〜74歳)の割合が高いことなどから、一人当たり医療費が高く、この医療費を賄うために必要な保険税率を設定しています。
なお、令和元年度の実績では、一人当たり医療費が中核市の中で最も高い状態ですが、一人当たり保険税負担額は中核市60市中42位であり、平均を下回っております。
今後も、被保険者の皆さまの負担軽減のために、医療費適正化に努めてまいります。

次に、水道料金につきましては、長崎市の特徴として河川やダムなどの水源が少ないこと、また坂道が多い地形であるため、山の上まで水を送る必要があることから、他都市と比べて浄水場や配水タンク等の施設が多く、それらの施設の建設や維持管理に係るコストなどが水道料金に反映されているため、他都市と比べて高い傾向にあります。上下水道局といたしましては、経費節減に努め、平成13年(2001年度)の料金改定以降、料金の値上げはしておりませんが、人口減少等の影響により、収益は減少傾向にあり、厳しい経営状況の中、収支のバランスを勘案しながら、料金体系を見定めています。

最後に、住宅家賃に関しましては、長崎市は斜面地が多く、平地が少ないという土地の特性上、利便性の良い賃貸住宅においては、家賃が高くなってしまう状況となっております。

以上、長崎市の人口構成や地形などの要因で、現在のような金額となっておりますが、市民の皆さまが暮らしやすいまちとなるよう、さまざまな事業に取り組んでまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いたします。 
関係所属 国民健康保険課  【直通番号】:095-829-1225】
料金サービス課  【直通番号】:095-829-1214】
住宅政策室  【直通番号:095-829-1189】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ