長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【60代】  【2018年12月受信】

ご意見(要旨) 【防災無線の聞き取りと火災報知器】
私の住んでいる野母町は、時報代わりのチャイムが鳴っています。朝7時、お昼12時、3時、5時、夕方7時です。このチャイムはとても助かっているのですが、ここひと月チャイムがとても聞き取りにくくなって残念です。チャイムだけでなく防災無線も聞き取りにくくなっているのではと思って心配しています。
もう一つ、家庭用の火災警報器の設置が義務づけられて10年になり、新しく火災警報器を買い替えようと思っているのですが、あまりに種類が多く、どれを設置していいのか迷ってしまいます。市や自治体で斡旋しているものはないのでしょうか?価格も高額なので尚更迷っています。

【2018年12月18日回答】

回答 【防災危機管理室】【予防課】
試験放送を兼ねている防災行政無線の定時チャイム音が聞き取りにくくなったというご指摘につきまして、無線設備を点検したところ、機器の一部に不具合が生じていたことが判明しました。同日直ちに部品交換を行い、現在、正常に作動しております。ご連絡をいただき、誠にありがとうございました。
なお、防災行政無線放送を補完する意味で、防災メールを事前に登録しておくことも有効な手段ですので、ぜひ、ご登録いただきますようお願いいたします。
また、住宅用火災警報器についてですが、本市で特定のメーカーを斡旋することはできませんが、購入する場合は、近くのホームセンターや電気店、消防設備業者などで取り扱っており、メーカーや機能等により異なりますが、1個約2,000円〜3,000円程度で販売されております。
なお、国が定める技術上の規格に適合していることを示す適合表示(検定マーク)が付いているものをお選びください。
関連リンク:http://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai/220000/226000/p000002.html
関係所属 防災危機管理室  【直通番号】:095-822-0480】
予防課  【直通番号】:095-822-0425】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ