長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【70代】  【2018年12月受信】

ご意見(要旨) 【火災に遭った時の救済について】
火災発生の報道を見る度に家を消失されたかたに何らかの行政の救済措置はあるか気になります。茫然自失の中でどのように対処していかれるのか、いつも思うところです。

【2018年12月14日回答】

回答 【自治振興課】【予防課】
長崎市では、住宅が火災等で被災された場合、被害の程度を確認し、これからどのような手続きが必要になるか、どのような支援が受けられるかについてのご案内を行っております。
火災による被害は、近隣の家で起こった火災が自分の家まで延焼することもあれば、自宅が火元となることもあると思います。まずは、一人ひとりが火災に遭わないための予防を徹底することが大切です。
住宅防火のための3つの習慣と4つの対策を心掛けてください。
【3つの習慣】
・寝たばこは、絶対やめる
・ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する
・ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す
【4つの対策】
・逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する
・寝具、衣類およびカーテンからの火災を防ぐために、防災品を使用する
・火災を小さいうちに消すために、住宅用消化器等を設置する
・お年寄りや身体の不自由な人を守るため、隣近所の協力体制をつくる
また、いざという時のために、個人で火災保険に入るなどの備えも大切です。 
関係所属 自治振興課  【直通番号】:095-829-1134】
予防課  【直通番号】:095-822-0425】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ