長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【60代】  【2018年01月受信】

ご意見(要旨) 【転職サポートの取り組みについて】
長崎市で転職サポートは、ハローワークなどで対処していただいていると思いますが、他にはどういう取り組みをしているのでしょうか。

【2018年01月26日回答】

回答 【産業雇用政策課】
求職活動及び転職活動に対する行政のサポートには二種類の方法があります。
一つは直接、職業を斡旋する方法です。
現在、長崎市内には5カ所の公共職業斡旋機関(ハローワーク、ハローワークプラザ長崎、長崎マザーズコーナー、雇用サービスコーナー、ハローワーク長崎 西洋館センター)があるため、長崎市役所では直接的な職業の斡旋は行っておりません。
もう一つは、就職活動に役立つ資格やスキルを学ぶ講座を開催するものです。
長崎市役所では、厚生労働省の委託を受けて、地域の特色を生かして雇用を生み出す「実践型雇用創造事業」に取り組んでいます。この中で、仕事に役立つビジネスマナーや接客業務の基礎知識、仕事でよく使うパソコンソフト(Word、Excel、イラストレーター)の操作を学ぶ講座を開催しています。
実践型雇用創造事業にご興味がありましたら、詳しい内容については、長崎地域雇用創造協議会(※)のホームページをご覧いただくかお電話ください(電話:800−5654)。
また、長崎県が運営するNなび(長崎県内就職応援サイト)というホームページでは、長崎市を含む県内企業の情報を閲覧することができます。転職にもお役立ていただけますので、ぜひ、ご活用ください。

※長崎市、長与町、時津町、長崎商工会議所および地域内の商工会等で組織された団体
関連リンク:https://nagasaki-chiikikoyo.jp/
関係所属 産業雇用政策課  【直通番号】:095-829-1313】

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ