長崎市へのご意見・ご提案等の紹介

これまでに寄せられたご意見・ご提案等の内容をご紹介します。

年代:【70代】  【2014年06月受信】

ご意見(要旨) 【伊王島灯台公園の整備などについて】
長崎市の課題・要望は、次のとおりです。関係先のみどりの課・観光振興課・文化財課・伊王島行政センター・香焼行政センターなどで協議して回答をお願いします。

地元住民の意向もよく聞いて対処してください。

1 伊王島灯台の近くまで車を入れさせないように、路上駐車を禁じる看板があるが、駐車場の案内がない。島内バスの終点に広い炭鉱住宅跡の空土地があり、駐車場を整備してもらいたい。島内道路狭隘というなら中心アクセスのみ拡幅工事で対応して、積極的に受け入れるべきではないか。
2 遊歩道の舗装が、灯台手前で切れている。国有地かも知れないが、灯台周囲を回る肝心な遊歩道を板石舗装などしてもらわないと、悪天候のとき歩きにくく観光客は困る。
3 灯台の石垣に立っても、展望案内の写真と説明板がない。せっかくの展望が説明不足となっている。さるくは何も街中だけではない。特に観光シーズンにはさるくガイドの配置も検討してもらいたい。
4 四郎ケ島台場が、長崎台場跡として国指定史跡に3月18日追加指定された。伊王島灯台下に最近建設された展望台は、四郎ケ島と同時に幕末、整備された出鼻台場の遺構を壊したのではないか。史跡保存に対する見識が疑われる。
5 新展望台には、展望説明板があるが、地名や山名の間違いが多い。福田遊園地や平戸島などと堂々と表示している。間違いは早急に是正してもらいたい。
6 映画やテレビのロケ地案内板も、詳しい説明をつけて積極的に設置してほしい。例えば、最近の吉田修一小説の映画「横道世之介」沖ノ島裏側ロケ地など。
7 伊王島の入り口となる香焼の安保花壇付近が殺風景である。季節の花の種類と面積を広げ、ソフトバンクメガソーラーともにフラワーパークとして整備してほしい。炭鉱跡の説明板も必要である。
8 伊王島は、最近、全国から訪れる人が多い人気スポットである。それにもかかわらずお粗末な観光対応となっている。史跡めぐりやウォーキングにも配慮した島内さるくなどマップを作成し、ターミナルややすらぎ伊王島に数を切らさないにしてもらいたい。

【2014年07月11日回答】

回答 【土木企画課】【観光政策課】【*観光推進課】【他】
1 伊王島島内の駐車場につきましては、伊王島大橋開通に合わせ、伊王島ふれあい広場駐車場(常設80台・臨時390台)を設置しており、自動車で島内へ来られた方には、この駐車場をご利用いただき、バスや自転車、徒歩で島内を観光する、いわゆる「パークアンドウォークサイクル」による交通施策へのご協力をお願いしております。
この施策は、伊王島大橋開通前に自治会の代表者等で構成された伊王島行政課題検討会での協議や、住民アンケート等による地元住民の意向を踏まえ、道路管理者や警察などの関係機関と協議・検討した上で行っているものです。
そこで、伊王島大橋を渡って伊王島ふれあい広場までの道のりにはふれあい広場駐車場への案内看板を設け、伊王島灯台付近には駐車場がないことを周知する案内看板を設置しております。
さらに、伊王島ふれあい広場駐車場付近には、ゴールデンウィークや海水浴シーズン、秋の観光シーズンの土日祝日といった繁忙期に、交通誘導員を配置しています。
灯台へ向かう道路は主に県道ですが、県によりますと、現状では、全線の拡幅整備は困難とのことです。
今後も、伊王島における観光客の利便性向上に努めてまいりたいと考えておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。

2 灯台周囲の板石舗装については、当該地の所管である第7管区海上保安庁へご要望の内容をお伝えし、現地確認をお願いしております。

3 展望案内の説明板につきましては、伊王島灯台付近の展望所に展望案内板を設けていることや、伊王島灯台付近の景観を保つ観点から新たな説明板等の設置は予定しておりません。
ガイド配置につきましては、説明板やパンフレットなどを補う役割を担っており、グラバー園や出島などの主だった施設に配置しています。現在のところ、当該地につきましては、ガイド配置するまでの需要はないものと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いします。

4 展望台は、昭和58年度に旧伊王島町時代に整備されたもので、最近建設されたものではりません。
 なお、公園内の東屋については、平成23年度に改修工事を行っています。

5 説明板は、旧伊王島町時代に設置されたステンレス製の説明板であり、早急に新たな説明板を設置するのは難しい状況です。誤表示となっている部分などの一部修正を行いたいと考えております。

6 ロケ地案内板の設置につきましては、ロケ写真の著作権等クリアすべき問題がありますが、必要性等を考慮し、検討してまいります。

7 ご提案いただきました香焼・安保地区花壇の整備につきましては、以前ご回答したとおりです。
なお、炭鉱跡の説明板につきましては、必要性等を考慮しながら関係所属と検討してまいります。

8 既存のパンフレットなどをご指摘のターミナルややすらぎ伊王島などにきらさないように配置していきたいと考えております。 
関係所属 土木企画課  【直通番号】:095-829-1415】
観光政策課  【直通番号】:095-829-1152】
*観光推進課  【直通番号】:095-829-1314】
他  

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。

検索ページへ戻る   ページのトップへ