[0]長崎市(ホーム)

指定学校変更と区域外就学


更新日:2023年1月16日
ページID:001755

指定学校変更と区域外就学

1 学校の指定

市立の小中学校は、住民登録をしている住所により、通学する学校が指定されています。この指定された学校を「指定学校」といいます。

2 指定学校変更就学と区域外就学

特別な理由があり、指定学校以外の学校へ就学を希望する場合は、教育委員会学校教育課へご相談ください。「指定学校変更就学」「区域外就学」という制度があり、許可事項に該当し、通学に支障がないと認められる場合は指定学校以外の学校へ就学をすることができます。
※ただし、受入れる学校の収容可能人数により、就学できない場合があります。

(1)指定学校変更就学

長崎市に住民登録があり、下記の理由に該当する方は指定学校以外の長崎市立小中学校へ指定学校変更就学申立ができます。

(補足)入学時に特定の理由がある場合は指定された学校の隣接校へ変更申立をすることができます。
詳細(PDF形式:200KB)

許可事項

理由要件就学する学校期間必要書類等

市内間

転居

市内間で他の校区へ転居する場合通学中の学校(弟妹も同じ学校に通学可)学年末まで−転居予定住居の建替え等により一時的に転居する場合通学中の学校建替え終了まで建築契約書、賃貸借契約書など住居の新築等で、近日中の転居が確実な場合転居予定先の校区の学校転居日まで留守家庭下校後、家庭に保護者がいない場合親の勤務地、祖父母の家、学童保育のある校区の学校小学校卒業まで

両親の勤務を証明する書類
勤務証明書様式
下校先の住所がわかる書類

学童入所証明書様式

特別支援学級指定学校に特別支援学級がない場合家から最も近い特別支援学級のある学校卒業まで−身体的な理由虚弱等で指定学校への通学が困難な場合通学可能な学校理由解消まで医師の診断書心理的な理由いじめや不登校により、指定学校への通学が困難な場合希望する学校卒業まで校長の意見書特殊事情教育上やむを得ない事情がある場合希望する学校理由解消まで必要とする書類

(2)区域外就学

長崎市外に住民登録がある場合でも、下記の理由に該当する方は長崎市立小中学校へ就学できる場合があります。

許可事項

理由要件就学する学校期間必要書類等学年途中の転出隣接する市町へ学年の途中に転出する場合通学中の学校学年末まで−転入予定隣接する市町に在住し、住居の新築やアパートの入居等で近日中の転入が確実である場合転入予定先の校区の学校転入日まで建築契約書、賃貸借契約書など特殊事情教育上やむを得ない事情がある場合滞在先住所地の校区の学校学年末まで滞在先住所を証明する書類

3 手続き

必要書類・手続き場所

許可事項の表の必要書類等と印鑑(認印可)を持参のうえ、教育委員会学校教育課で手続きをしてください。

新入学生

(1)指定学校変更就学

許可事項に該当する方は、必要書類等と1月下旬に送付される就学通知書、印鑑(認印可)をお持ちのうえ、教育委員会学校教育課で手続きをしてください。

(2)区域外就学

許可事項に該当する方は、必要書類等と印鑑(認印可)をお持ちの上、教育委員会学校教育課で手続きをしてください。

住民票を異動する場合

引越し等の住民異動を伴う場合は、地域センターで住民票異動届出をする際に教育委員会学校教育課で手続きをしてください。

(補足)ご不明な点やご相談は、教育委員会学校教育課までお問い合わせください。

〒850-8685 長崎市桜町2番22号 長崎市教育委員会学校教育課学務係(本館4階)
電話番号:095-829-1196、FAX番号:095-829-1298


お問い合わせ先
教育委員会学校教育部 学校教育課 
電話 095-829-1195

HOME > 子育て・学び > 学校・教育 > 市立学校への就学 > 指定学校変更と区域外就学


[2]このページの先頭へ戻る ▲
長崎市(ホーム)
Copyright (C) NAGASAKI CITY All rights reserved.