ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部 > 文化財課 > 清水崑展示館 展示館概要

清水崑展示館 展示館概要


本文

ページID:0002221 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

展示館概要

展示内容

長崎市中の茶屋に平成13年11月1日オープンした清水崑展示館。
風刺性や文学性豊かな政治漫画やかっぱの絵で有名な長崎市出身の漫画家・清水崑の原画を約3,400点所蔵しており、不定期に展示替えを行いながら約30点を展示しています。
中の茶屋は長崎市指定史跡でもあり、往時を偲ばれる江戸時代中期の庭園は無料で公開しています。また、「茶室・和室」は施設の雰囲気にあった茶会や句会などの催しにご利用できます。(有料)

所在地

〒850-0836 長崎市中小島1丁目4番2号

電話

095-827-6890(中の茶屋)

095-829-1193(文化財課)

Fax番号

095-829-1219(文化財課)

清水崑展示館:利用案内

開館時間

午前9時~午後5時

休館日

毎週月曜(祝日を除く)、年末年始(12月29日~1月3日)

入館料

  • 一般:100円 団体80円
  • 小・中学生:50円 団体30円

団体は15人以上の場合となります。

減免申請書 (PDFファイル/15KB) 教育実施計画書 (PDFファイル/16KB)

室内(展示スペース、貸出スペース)平面図

中の茶屋内地図

ダウンロード

清水崑展示館入館料減免申請書 (PDFファイル/15KB)

教育実施計画書 (PDFファイル/16KB)

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)