ここから本文です。
更新日:2018年6月25日 ページID:026798
申請手続きの種類は以下のとおりです。
入札参加資格申請の概要についてはこちらをご確認ください。
1 新規申請 |
・長崎市の建設工事有資格業者名簿に初めて登録を希望される方 ・名簿登録が失効しているため、改めて登録を希望される方 |
---|---|
2 更新(継続)申請 | 長崎市の建設工事有資格業者名簿に登録されている方で入札参加有効期限後、引き続き登録を希望される方 |
長崎市の建設工事有資格業者名簿に登録されている情報(社名、住所、登録業種など)を変更したい方 | |
4 辞退届 | 長崎市の建設工事有資格業者名簿への登録を辞退したい方 |
対 象 |
・長崎市の建設工事有資格業者名簿に初めて登録を希望される方 ・前述名簿への登録が失効している(※1)ため、改めて登録を希望される方※1:以前に長崎市の建設工事有資格業者名簿に登録していたが、名簿登録有効期限到来により失効した方、辞退届を出された方 |
||
---|---|---|---|
受付期間 | 随時 | ||
名簿登録 | 受付日の翌々週火曜日午後4時 | ||
申請の手引き | ※2:一部、電子(インターネット)申請には該当しない項目があります。予めご了承ください。 | ||
申請書類 | 電子申請 |
申請書は入札参加資格申請システムで提出 (操作マニュアルはこちら) |
・提出書類一覧表・添付書類(委任状など) |
紙申請 | 申請書・提出書類一覧表・添付書類(委任状など) 一式 |
※3:最新の経営事項審査情報を電子申請でご利用頂けるようになるのは、通知書の発効日から約2週間後となります。その間に申請を希望される方(有効期限間近でお急ぎの方)は電子ではなく、紙での申請をお願いします。
事業者の現在の登録情報は「入札情報サービス」の資格者名簿でご確認いただけます。
「登録業種」以外の変更がある場合は、更新(継続)申請の前に必ず変更届の手続きを行ってください。
対 象 |
長崎市の建設工事有資格業者名簿に登録されている方で入札参加有効期限後、引き続き登録を希望される方 |
||
---|---|---|---|
受付期間 | 入札参加有効期限までの開庁日 | ||
名簿登録 | 受付日の翌々週火曜日午後4時 | ||
申請の手引き |
※1:一部、電子(インターネット)申請には該当しない項目があります。予めご了承ください。 |
||
申請書類 | 電子申請 |
申請書は入札参加資格申請システムで提出 ※2:(枠外参照) |
・提出書類一覧表・添付書類(建設業労働災害防止協会加入証明書など) |
紙申請 | 申請書・提出書類一覧表・添付書類(建設業労働災害防止協会加入証明書など) 一式 |
※2:最新の経営事項審査情報を電子申請でご利用頂けるようになるのは、通知書の発効日から約2週間後となります。その間に申請を希望される方(有効期限間近でお急ぎの方)は電子ではなく、紙での申請をお願いします。
事業者の現在の登録情報は「入札情報サービス」の資格者名簿でご確認いただけます。
※工種の変更について
工種の取下げ ・・・「電子(インターネット)申請」、「紙申請」いずれも可能。
工種の追加・・・・「紙申請」のみ可能。こちらの申請書を使用してください。ただし、追加申請時点
において、直近の更新時に提出した「経営規模等評価結果通知書・総合評定値
通知書」より新しい通知書がある場合、「2 更新(継続)申請」の手続きをお願
いします。
※会社合併、分割、事業譲渡、法人成り、個人事業主間の事業承継にかかる入札参加資格の承継手続きは、こちらをご覧ください。
対 象 |
長崎市の建設工事有資格業者名簿に登録されている情報(社名、住所、登録工種など)を変更したい方 |
||
---|---|---|---|
受付期間 | 随時(変更の事実発生後から受付けます。) | ||
名簿登録 |
「工種追加」は、受付日の翌々週火曜日午後4時 |
||
届出書類 |
電子申請 |
申請書は入札参加資格申請システムで提出 |
・提出書類一覧表・添付書類(委任状、使用印鑑届) |
紙申請 | ・提出書類一覧表・変更届・添付書類(委任状、使用印鑑届) 一式 |
事業者の現在の登録情報は「入札情報サービス」の資格者名簿でご確認いただけます。
対 象 |
長崎市の建設工事有資格業者名簿への登録を辞退したい方 |
||
---|---|---|---|
受付期間 | 随時 | ||
名簿抹消 |
辞退届を受理した日。ただし、抹消日の指定がある場合は指定日。 |
||
届出書類 |
電子申請 |
辞退届は入札参加資格申請システムで提出(操作マニュアルはこちら) |
|
紙申請 | 辞退届 |
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く