長崎市携帯サイト

住吉トンネル


画像

住吉トンネルとは
太平洋戦争末期、三菱重工株式会社長崎兵器製作所(三菱兵器)は、疎開工場として長崎市住吉付近から山を挟み反対側の赤迫付近まで、並列した6本のトンネルを掘り、交代勤務による24時間体制で魚雷部品の製造をしていました。1本のトンネルは、高さ約3m、幅約4.5m、長さ約300mあります。このトンネルを総称して、「三菱兵器住吉トンネル工場」と呼んでいます。
被爆直後、三菱兵器大橋工場や近隣にあった作業員宿舎等から、多くの人がトンネル内に避難しました。
現在、トンネル前に原爆被爆当時の状況を説明する解説パネルを設置し、トンネル内部を照らして外側から奥の方が見られるようにしています。

■ご利用案内
●見学スペースは1号トンネル及び2号トンネルの住吉側入口にあります。柵越しにトンネル内部をご覧いただけます。
(3〜6号トンネルは、入口を壁で塞いでいるため見学できません。)
●見学スペースでは、いつでもご覧いただけます。
(休業日、入場料はございません)
●8月7日〜10日、10月24日〜30日(国連軍縮週間)は、2号トンネル入口を開放します。トンネル内の見学ゾーンは入口から約8mまでです。
(入口から約8m先は立入禁止です)
●上記期間以外で柵の内側からの見学をご希望の方は、事前に長崎原爆資料館までご相談ください。

■アクセス:JR長崎駅から
<路線バス>滑石・時津方面行きに乗車、「住吉」バス停下車、徒歩15分
<路面電車>赤迫行き(系統番号1、または3)に乗車、「住吉」電停下車、徒歩10分
※専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

お問い合わせ:被爆継承課 被爆資料係
〒852−8117 長崎市平野町7番8号
(長崎原爆資料館内)
TEL 095−844−3913
FAX 095−846−5170



前に戻る

トップへ戻る

◆◆長崎市役所◆◆
〒850-8685
長崎市桜町2番22号
Tel :095-822-8888(代)
mail:info@city.nagasaki.lg.jp