• 思索空間アンシャンテ
  • 各国語パンフレット
  • 遠藤周作 生誕100年記念事業公式サイト

開館時間

AM9:00~PM5:00
(入館受付PM4:30まで)

休館日

12月29日から1月3日まで

観覧料(個人)

一般360円、
小・中・高校生200円

観覧料(団体)10人以上

一般260円、
小・中・高校生100円

長崎市遠藤周作文学館

〒851-2327
長崎県長崎市東出津町77番地


TEL:0959-37-6011
FAX:0959-25-1443

email:endoshusaku_seitan100

@city.nagasaki.lg.jp

遠藤周作を偲ぶ一日

遠藤周作を偲ぶ一日(H23.11.3)
 対談「戦国時代への想像力――遠藤周作の場合」

 イベントでは、最初に加藤先生が、遠藤文学における歴史小説の概略をご紹介くださり、その後、神田さんのご登場となりました。
 ご披露くださった創作講談は、吉野の恋を描いたもので、一人で何役をも演じ分けるその技に惹きつけられました。普段、あまり歴史ものに馴染みがないと仰る受講者から「講談で楽しく学べたので、より興味が深まった」と感想も頂きました。
 講談後のトークでは、加藤先生が「信長と遠藤先生は、母との関係において全くの逆。母に全く愛されなかった信長を、母に溺愛されて育った遠藤先生が描く。信長は吉乃に「母」を求めていたからこそ、先生は歴史小説でそこを書いた。だけれども最終的には、利害関係のみで人を物として扱う信長を、遠藤先生は好きになりきれなかった」とご解説くださいました。
 遠藤作品に示された「赦しの神」「母なる神」のイメージに心打たれた愛読者は数多いるのではないでしょうか。