AM9:00~PM5:00 (入館受付PM4:30まで)
12月29日から1月3日まで
一般360円、 小・中・高校生200円
一般260円、 小・中・高校生100円
〒851-2327 長崎県長崎市東出津町77番地
TEL:0959-37-6011 FAX:0959-25-1443
文字サイズ
お問い合わせ
2018/06/23
「あなたの心の中の遠藤文学」の投稿をお待ちしております。
あなたの遠藤文学への想いを〝手紙〟に書いて、「思索空間アンシャンテ」に届けてみませんか。「あなたの心の中の遠藤文学」はみなさんの遠藤文学への想いを共有するためのプログラムです。
専用の記入用紙に書いて投稿された内容は、「思索空間アンシャンテ」で閲覧できます。 この場所に届けられた「遠藤文学の風景」(あなたの想い)から、新しい思索の広がりが生まれるかもしれません。みなさんで「思索空間アンシャンテ」をたくさんの新しい〝出会い〟の場所にしていきましょう。
「あなたの心の中の遠藤文学」投稿方法
1.遠藤周作文学館にある専用の記入用紙に書いて次の方法でご提出ください。
(記入用紙はこのページからもダウンロードできます⇩)
2.郵送もしくは思索空間アンシャンテに設置している専用BOXへご提出ください。
【送付先】〒851-2327長崎市東出津町77番地 遠藤周作文学館「あなたの心の中の遠藤文学」係
「思索空間 アンシャンテ」とは
アンシャンテとはフランス語で「はじめまして」という意味です。「思索空間アンシャンテ」は、文学館に併設されたスペースで、来る人を小説の世界へと誘う角力灘の風景美を眺めながら、ゆっくりと時間を過ごし、文学や人生、様々に想いをめぐらす場所です。ここでは、風景美との出会い、遠藤周作の言葉との出会い、思索を通して向き合う新しい自分との出会いなど、さまざまな新しい〝出会い〟があなたを待っています。
「あなたの心の中の遠藤文学」の投稿をお待ちしております。
あなたの遠藤文学への想いを〝手紙〟に書いて、「思索空間アンシャンテ」に届けてみませんか。
「あなたの心の中の遠藤文学」はみなさんの遠藤文学への想いを共有するためのプログラムです。
専用の記入用紙に書いて投稿された内容は、「思索空間アンシャンテ」で閲覧できます。
この場所に届けられた「遠藤文学の風景」(あなたの想い)から、新しい思索の広がりが生まれるかもしれません。みなさんで「思索空間アンシャンテ」をたくさんの新しい〝出会い〟の場所にしていきましょう。
「あなたの心の中の遠藤文学」投稿方法
1.遠藤周作文学館にある専用の記入用紙に書いて次の方法でご提出ください。
(記入用紙はこのページからもダウンロードできます⇩)
2.郵送もしくは思索空間アンシャンテに設置している専用BOXへご提出ください。
【送付先】〒851-2327長崎市東出津町77番地 遠藤周作文学館「あなたの心の中の遠藤文学」係
「思索空間 アンシャンテ」とは
アンシャンテとはフランス語で「はじめまして」という意味です。
「思索空間アンシャンテ」は、文学館に併設されたスペースで、来る人を小説の世界へと誘う角力灘の風景美を眺めながら、ゆっくりと時間を過ごし、文学や人生、様々に想いをめぐらす場所です。ここでは、風景美との出会い、遠藤周作の言葉との出会い、思索を通して向き合う新しい自分との出会いなど、さまざまな新しい〝出会い〟があなたを待っています。