国保税を計算してみよう!

長崎市の国保に加入した場合の令和5年度の国保税額を計算できます。
国保税は世帯全員の分をまとめて世帯主に課税されます。
各項目をもれなく正確に入力して下さい。(数字は半角で入力してください)

※加入者全員が1年間加入されるものとして計算されます。
あくまでも概算ですので実際の税額と異なる場合があります。エラーは表示されません。
※次のような場合は国民健康保険課までお尋ね下さい。
・分離課税の所得や専従者控除等がある場合。
・加入者それぞれの加入月が異なる場合。
・特定同一世帯所属者(1)や旧被扶養者(2)が世帯内にいる場合。
(1) 国保から後期高齢者医療制度に移行したかた
(2) 社会保険などの保険から後期高齢者医療制度に移行したかたの被扶養者で国保に加入することとなった65歳以上のかた
 
国民健康保険課 賦課(フカ)係 TEL 095‐829-1226

1年間の国保税は次の式により求めます。
医療保険分 所得割額 + 均等割額 + 平等割額 医療保険の費用にあてるためのものです。
後期高齢者
医療支援分
所得割額 + 均等割額 + 平等割額 後期高齢者医療制度を支援するためのものです。
介護保険分 所得割額 + 均等割額 + 平等割額 介護保険の費用にあてるためのもので40歳から64歳までのかたが対象です。
国保税 = 医療保険分 + 後期高齢者医療支援分 + 介護保険分


【国保税計算フォーム】

以下の項目を入力・選択した後、[計算]ボタンをクリックしてください。

問1.世帯主のかたも国保に加入しますか
  
問2.世帯主及び加入者の年齢区分、収入・所得状況(*)を入力して下さい。
    (*)令和5年度を計算する場合は、令和4年中(令和4年1月〜12月)の収入・所得になります。
    (*)未就学児は平成29年4月2日以降に生まれた方が対象です。
  年齢区分 収入のない場合はチェックして下さい 未就学児の場合はチェックして下さい 給与収入
※総支給額です
年金収入
※総支給額です
その他の所得
※収入から諸経費を控除した後の金額です
世帯主
世帯員1
世帯員2
世帯員3
世帯員4
世帯員5
世帯員6



計算結果
加入されるかたの人数
うち介護保険対象の人数
未就学児の人数
世帯の総所得

で計算した結果

  医療保険分 後期高齢者支援分 介護保険分
所得割額
均等割額
平等割額
均等割減額
平等割減額
合計額
課税額

となり、

年間の税額は 円になります
ひと月当りの税額は 円です

※お支払いは通常10回払い、年度途中の加入であれば残った納期で割ってお支払いいただくことになります。