長崎市 福祉のしおり
49/76

(注)●は手帳の等級でほぼ該当 ▲は手帳の等級で一部該当○○○※地域生活向上のうえで、身体機能・生活能力の維持・向上のため、一定の支援が必要な身体障害者介護保険対象者の方は、原則として介護保険サービスの利用となりますが、2号被保険者の方はその限りではありません。○○※個人でご利用の場合、登録が必要です。障害者手帳をお持ちください。団体登録は予め窓口での申請が必要です。予約は、登録団体は4ヶ月前から可。有料の場合は、1ヶ月前から申請出来ます。申請時に窓口で料金をお支払いください。開館日月、火、水、金、日曜日は午前9時から午後5時まで木、土曜日は午前9時から午後9時まで(祝日の場合は午後5時まで)休館日毎月第4日曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)詳しくは、長崎市社会福祉協議会ボランティア室までおたずねください。長崎市社会福祉協議会ボランティア室 TEL829-1125○ボランティアをしたい人○ボランティアをお願いしたい人社会福祉協議会(828-1281)市民活動支援センター(829-1125)○オストミー協会(838-3049)給 付 の 条 件 等申 請 手 続 に 必 要 な も の長崎県声友会(826-0448)○喉頭を摘出した音声機能障害者直接、長崎県声友会におたずねください。長崎県声友会 TEL826-0448※担 当 課長崎県視覚障害者協会(846-9021)直接、長崎県視覚障害者協会におたずねください。長崎県視覚障害者協会〒852-8114 長崎市橋口町10-22 TEL846-9021○視覚障害者※屋外の移動に著しい制限のある視覚障害者及び全身性障害者障害者社会参加推進センター(842-8178)直接、日本オストミー協会長崎県支部におたずねください。日本オストミー協会長崎県支部 TEL838-3049※※○オストメイト(人工肛門、人工膀胱造設者)直接、長崎県障害者社会参加推進センターヘおたずねください。長崎県障害者社会参加推進センター TEL842-8178 FAX849-4703※判断能力が不十分な者(高齢者、知的障害者、精神障害者等)で、かつ、当該事業の契約内容について判断できる能力があると認められる方詳しくは、長崎市社会福祉協議会(福祉あんしんセンター長崎)へご相談ください。長崎市社会福祉協議会(福祉あんしんセンター長崎)TEL828-1281○○障害児者とその家族、関係者 障害児者の福祉制度 その他の在宅支援・長崎市障害福祉センター障害福祉センターにおたずねください。障害福祉センター(842-2525)原則、受給者証が必要です。受給者証の取得については、障害福祉課までおたずねください。障害福祉センターにおたずねください。障害福祉センターにおたずねください。障害福祉センター(842-2525)障害福祉課(829-1141)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を取得している方-47-障害福祉課○身体障害者手帳○視覚障害者在宅の重症心身障害児(者)、知的障害児(者)、発達障害児(者)、身体障害児とその家族、関係者障害福祉センター長崎市障害者就労支援相談所(842-2525)障害福祉センター(842-2525) 6

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です